| 誕生日 | 4月23日 |
|---|---|
| 出身地 | 東京都 |
| 音域 | F~B |
| 出身校 | 都立富士高校 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻 |
| 芸歴 | 俳協~ホリプロ~アクセント |
| 資格・免許 | 普免、小型船舶免許4級 |
| 趣味 | 水戸岡鋭治氏デザイン在来線列車の乗り鉄、俳句、水泳、ゴルフ |
| 特技 | 母音だけでのおしゃべり |
| 方言 | 江戸弁 |
| 個人サイト等のURL |
| うる星やつら | ラム |
| 名探偵コナン | 若狭留美 |
| ONE PIECE | マザー・カルメル |
| それいけ!アンパンマン | 黒バラ女王、キャラメルママ |
| ブルー・ピリオド | 佐伯昌子 |
| アニメ三銃士 | ミレディ |
| 高橋留美子劇場~専務の犬~ | カンナ |
| 境界のRINNE | 真宮桜の母 |
| つり球 | 真田ケイト |
| ノンタンといっしょ | ナレーション |
| プロゴルファー 猿 | 紅蜂 |
| たまゆら~もあぐれっしぶ~ | 麻音の母 |
| 終末のイゼッタ | イゼッタの母 |
| プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち | マアム:ユメタの母 |
| 言の葉の庭 | タカオの母 |
| 名探偵コナン~探偵たちの鎮魂歌 | 清水麗子 |
| NHK | 宝飯グランプリ2022 | ナレーション |
|---|---|---|
| NHK | 世界が読む村上春樹 | ナレーション |
| NHK | NHK俳句 | ゲスト:顔出し |
| NHK Eテレ | 旅するフランス語 | ナレーション |
| NHK Eテレ | 趣味どきっ!~一声入魂!アニメ声優塾~ | 第6回講師:顔出し |
| NHK Eテレ | 趣味どきっ!~国宝へ会いに行くⅡ~ | ナレーション |
| NTV | 遠くへ行きたい | 旅する人、ナレーション |
| NTV | 元気のアプリ | ナレーション |
| NTV | キューバが愛した日本人~向井理、最後の楽園へ~ | ナレーション |
| TBS | 金曜ドラマ MIU404 | 西田ふみ子:初回ゲスト顔出し |
| TBS | 有田哲平の夢なら醒めないで | ナレーション |
| CX | 平成教育委員会 | 出題ナレーション |
| CX | 土曜プレミアム『10人旅』 | ナレーション |
| TX | たけしのニッポンのミカタ | ゲスト:顔出し |
| TX | 仰天パニックシアター | ナレーション |
| NHKBS プレミアム |
年越し映画マラソン | ナレーション |
| NHKBS プレミアム |
東京国際映画祭 | ナレーション |
| NHKBS プレミアム |
築地市場 魚河岸の誇りと涙 | ナレーション |
| BS朝日 | ザ・ドキュメンタリー 「開局15周年記念企画 幻の甲子園 ~戦争に埋もれた球児たちの夏~」 |
ナレーション |
| BS朝日 | 魚が食べたい!-地魚さがして3000港- | ナレーション |
| BSテレビ東京 | ゴルフ交遊抄 | プレイヤーズ:ゲスト顔出し |
| BSジャパン | 昭和は輝いていた「女たちの築地市場」 | ゲスト:顔出し |
| NHK | 近石眞介と平野文のおしゃべり歌謡曲 | パーソナリティ |
|---|---|---|
| NHK FM | 夜のプレイリスト | パーソナリティ |
| TBS | 郷愁のうた | パーソナリティ |
| QR | 走れ!歌謡曲 | パーソナリティ |
| LF | 古川登志夫と平野文のレジェンドナイト | パーソナリティ |
| LFラジタル | 古川登志夫と平野文のオールナイトニッポンモバイル | パーソナリティ |
| Webラジオ | 平野文のRADIOタイムライン | パーソナリティ |
| TwistCasting | ~fumi fumi station~ | DJ |
| アウトサイダー | ダイアン・レイン: チェリー役 |
| スーパーマン3 | マーゴット・キダー: ロイス・レーン役 |
| ブルージャスミン | サリー・ホーキンス: ジンジャー役 |
| 馬医 | チェ・スリン: チュ・イノク役 |
| 台湾版 美男<イケメン>ですね~Fabulous★Boys | ティエン・リー: モ・ファラン役 |
| アルバム | 平野文 BEST COLLECTION | ポニーキャニオン |
|---|---|---|
| アルバム | うる星やつらFOREVER BEST | ポニーキャニオン |
| アルバム | Fumiのラムソング | ポニーキャニオン |
| 書籍 | 声の魔力~幸せになれる声レッスン~(Twitterとの連動書) | 学研パブリッシング 2010.03 |
|---|---|---|
| 書籍 | 魚河岸三代目のヨメと主人の 築地極めつき!買い物散歩 |
主婦と生活社 2008.11 |
| 書籍 電子書籍 |
築地魚河岸 嫁ヨメ日記 | 小学館 2008.08 |
| 書籍 | 築地市場のさかなかな? | 朝日新聞社 1999.08 |
| 書籍 | 平野文の今日のメニューはさかなかな? | 扶桑社 1998.10 |
| 書籍 | 市場の美味しい魚 | マガジンハウス 1995.02 |
| 書籍 | お見合い相手は魚河岸のプリンス | NHK出版 1993.11 |
| スーパーバイザー | 築地魚河岸三代目 | 小学館ビッグコミック |
| エッセイ連載 | 築地いちばん 魚河岸のヨメ平野文 | 朝日新聞夕刊 |
| エッセイ連載 | 平野文の魚河岸のヨメ | 読売新聞夕刊 |
| エッセイ連載 | わが街 わが友 | 東京新聞朝刊 |
| エッセイ連載 | 築地生鮮エッセイ 献立きめた! | クロワッサン・マガジンハウス |
| エッセイ連載 | 平野文のおしゃべりお洒落学 | サンデー毎日 |
| 講演 | モテ声の秘訣 | |
| 講演 | 声と築地と若さの関係 | |
| 講演 | 築地の〈ヨメから目線〉で教わったこと |